MONEY 【サイドFIREの生活】FIRE同士で資産額のケンカをするなんて狭い世界だね 2021-09-01 Shohey Shohey Blog Twitterって金、エロ、おもしろさの三つのどれかを自慢する狭い世界みたいに見えるときがあるんですよ。FIREでもそう。 …
MONEY 【サイドFIREの生活】2021年度の国民年金保険料、コロナ不景気で全額免除していただきました 2021-08-23 Shohey Shohey Blog ついに届きましたよ、「国民年金保険料免除・納付猶予申請承認通知書」があああ! 本記事の内容とベネフィット …
MONEY 【日本株の配当金】まとも投資系ブロガーを見抜けるかもしれない方法 2021-07-25 Shohey Shohey Blog 昨今の日本はFIREブームが来ているように感じます。資産を増やして経済的自立をすることで労働から早く解放されたいと思っている人がそれ …
MONEY 【サイドFIREの生活】読書はKindle UnlimitedよりもAmazon prime readingと図書館で十分かも 2021-07-20 Shohey Shohey Blog 読書してますか? 今はさまざまなサブスクリプションサービスがあって便利です。読書もAmazon Kindle Unli …
MONEY 価値観は人それぞれ、親友と話した30代男性のお金と人生観 2021-07-19 Shohey Shohey Blog 先日東京都内の某所で親友のDaisukeとごはんを食べて語らいました。COVID-19が広がってしまって会うのも1年半ぶりでしたがい …
MONEY 【サイドFIREの生活】コロナ不景気で国民健康保険税が2万円以下になった 2021-07-17 Shohey Shohey Blog 毎年7月は住んでいる自治体(区市町村)から国民健康保険税の通知書が来ます。会社勤めさんは給与から健康保険料として問答無用で天引きされ …
MONEY 2021年度は住民税非課税、こじんまりバリスタFIREになるかな 2021-06-19 Shohey Shohey Blog 毎年6月は住民税の通知が来る時期です。住民税の通知は住んでいる町(区市町村)から来ます。今年2021年(令和3年)はなんと住民税非課 …
MONEY 同性パートナにも嬉しいクレジットカード、エポスファミリーゴールド 2021-05-13 Shohey Shohey Blog 90日以内の海外旅行ならクレジットカードに付随する海外旅行傷害保険が便利です。有名なものとしてはエポスカードです。年会費無料なのに海 …
資産形成 2021年、つみたてNISA運用成績 -毎営業日に100円分のeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の積み立て- 2020-12-31 Shohey Shohey Blog つみたてNISA制度を使った資産形成に関する記事です。 貯金だけで将来の日本での生活費を賄うのはかなりの富裕層じゃない …
資産形成 2021年、SBIネオモバイル証券運用成績 2020-12-29 Shohey Shohey Blog SBIネオモバイルを使って日本株を1株から購入する資産形成記事です。 日本の会社の株は100株といったまとまった単位でないと購入できません(なぜだ・・・)。し …
資産形成 【投資信託】つみたてNISA、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)積み立て投資の記録 2020-12-29 Shohey Shohey Blog NISA口座は日本在住の20歳以上の人が利用できる将来の資産形成にありがた〜い非課税口座です。絶対使うべし!なのに使ってるのは2割だ …
資産形成 【日本株】SBIネオモバイル証券、積み立て投資の記録 2020-12-29 Shohey Shohey Blog みんなお金は欲しいですよね?笑 海外ミドルステイを可能にするためにも、自分が働く以外にもお金を稼いで …
MONEY 【受験記】2020年コロナ禍、日商簿記3級に合格 2020-12-16 Shohey Shohey Blog 2020年12月中旬、連日コロナの新規感染者数ばかり報道される東京にて日商簿記3級を受験してきました。結果は・・・合格です!!!!得 …
MONEY 『会計の世界史』を読んでの感想 2020-11-28 Shohey Shohey Blog タイトルの通り、田中靖治さん『会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ -- 500年の物語』(日本経済新聞出版、2018年)を読み終えました。この本は前からずっと読みた …
MONEY 【香港】HSBC香港の新口座HSBC One、銀行口座も二極化? 2020-11-27 Shohey Shohey Blog 扁桃炎に悩まされ続けているしょうへいです。あぁ、辛い・・・。 コロナの新規感染者数が増えていく中でGo to トラベル …