この記事を読むのに必要な時間は約 16 分です。
性的少数者と言われているLGBTQ+目線でのライフスタイルです。このShohey BlogではLGBTQ+の中からG(ゲイ)視点で「日本の閉塞感に潰されず世界に受け入れられている感があること」を目的とします。
メンタルヘルスが大切なんです!
アジア圏(主に台湾とタイ)を毎年2週〜3週くらい滞在できるライフスタイルです。派手さはありませんが、堅実で地に足ついたライフスタイルとなっています。また、35歳までに日系企業を退職することを念頭に作りました。
大卒の22歳から取り組めば35歳くらいで達成できるはずです。それでは、そのときにできあがるライフスタイルの詳細を見ていきましょう。
LIFESTYLE LGBTQ+の指標
フラグ | 内訳 |
---|---|
1. 国籍 | 10年パスポート |
2. ビジネス |
日系企業 35歳で卒業? |
自営業か海外就職? | |
3. 居宅 |
パートナーシップ制度 |
4. お金 |
普通預金50万円 |
生活防衛資金100万円 | |
都道府県民共済 | |
エポスゴールドカード | |
つみたてNISA 毎月3万円 | |
米国高配当株 毎月3万円 | |
5. 余暇 |
TOEIC L&R 700 |
第二外国語 中級 | |
6. 寄付 | 国境なき医師団 MSF |
LIFESTYLE LGBTQ+ 6つのフラグ例
フラグ | 目的 | 国 | 旗 |
---|---|---|---|
第1 | 国籍 | 日本 | 🇯🇵 |
第2 | ビジネス | 日本 | 🇯🇵 |
第3 | 居宅 | 日本 | 🇯🇵 |
第4 | 資産運用 | 日本 | 🇯🇵 |
第5 | 余暇 | 台湾、タイ | 🇹🇼🇹🇭 |
第6 | 寄付 | 日本 | 🇯🇵 |
*木村昭二さんの著書『終身旅行者PT 資産運用、ビジネス、居住国分散 ―― 国家の歩き方 徹底ガイド』を参考に作成
参考資料・サイト
LGBTQ+のG(ゲイ)の定義
4つの要素
本題に入る前に、LGBTQの捉え方に齟齬がないように表にしたので先にご紹介します。下記の「4つの性」の視点から作られる表をご覧ください。
4つの要素 | 性別 | |
---|---|---|
身体的性別 | 身体の性 | 男 |
性自認 | 心の性 | 男 |
性的指向 | 好きになる性 | 男 |
性的表現 | 表現する性 | ? |
4つの要素 | 性別 | |
---|---|---|
身体的性別 | 身体の性 | 男 |
性自認 | 心の性 | 女 |
性的指向 | 好きになる性 | ? |
性的表現 | 表現する性 | ? |
4つの要素 | 性別 |
||
---|---|---|---|
身体的性別 | 身体の性 | 男 |
|
性自認 | 心の性 | 男 |
|
性的指向 | 好きになる性 | 男 | 女 |
性的表現 | 表現する性 | ? |
4つの要素 | 性別 | |
---|---|---|
身体的性別 | 身体の性 | 男 |
性自認 | 心の性 | 男 |
性的指向 | 好きになる性 | 女 |
性的表現 | 表現する性 | 男 |
LGBTQの”Q”は、QuestioningやQueerの頭文字と言われていて、一般的に、4つの性の要素で定まっていない・定めていないことを表しています。
なぜゲイ視点の記事?
僕が台北とバンコクに行った時に街中で手を繋ぐゲイカップルを見かけて日本にはない感覚を覚えたからです。日本のゲイ当事者が感じる「閉塞感」もよく耳にするので、LGBTQの中のG(ゲイ)に焦点を当てます。
それではLIFESTYLE LGBTQ+の本題に入りましょう!
LIFESTYLE LGBTQ+ 同性愛者
国籍:10年パスポート
1. 国籍 | 10年パスポート |
「LIFESTYLE LGBTQ+ 同性愛者」はメンタルヘルスを特に大事にします。日本よりもLGBTQ+が広がっているアジア圏の台湾とタイで毎年2週〜3週生活できることを可能にするライフスタイルです。
ビジネス:35歳で日系卒業?
2. ビジネス |
日系企業 35歳で卒業? |
自営業か海外就職か? |
30歳を過ぎてくるとゲイ男性が悩むこと、その1つが「なんで結婚しないの問題」です。カミングアウトは別にしてないしする必要もないし、日本にはまだ同性婚の制度がないし、誤魔化したり嘘を言うのももううんざり…。
そんな「日本で」「会社員」をしている方々への記事です。どちらかを変えちゃいませんか?
居宅:パートナーシップ制度
3. 居宅 |
パートナーシップ制度 |
日本で暮らす同性愛者が特に欲しいものは「受け入れられている感」です。2022年現在、政権与党の自由民主党は日本の同性婚を認めそうにありません(旧統一教会の影響なのでしょうか?)。それなら、せめて同性パートナーシップ制度のある町に住むのが得策になるでしょう。「受け入れられている感」を得るなら、受け入れるための制度や環境がある町に行くんです!
置かれた場所で咲くには、まず、咲ける場所にいないとダメですよ。僕は田舎よりも首都圏でパートナーシップ制度のある町を推しています。都市部の方が、ご近所さんや他人からの余計な干渉が少ないからです。ほどよい「ウチはウチ、ヨソはヨソ」が楽ですね。
お金:毎月6万円の積み立て
4. お金 |
普通預金50万円 |
生活防衛資金100万円 | |
都道府県民共済 | |
エポスゴールドカード | |
つみたてNISA 毎月3万円 | |
米国高配当株 毎月3万円 |
ゲイだろうがストレート(異性愛者)だろうがお金は共通の関心であり悩みでもあります。やたらお金の不安を煽られる日本生活で忘れないでほしいことが二つあります。
- お金を使うことに優先順位をつける
- 「収入 – 貯蓄 = 生活費」で生活する
着手する順位は下記のとおりです。
- 預金
- 保険
- 投資
預金50万円 + 生活防衛資金100万円
日常生活の預金50万円と生活防衛資金100万円で合計150万円ほどです。1ヶ月の自己負担生活費が10万円くらいなら、15ヶ月は収入がなくなっても生きていけます。コロナ禍で自粛からワクチン接種までが1年4ヶ月(16ヶ月)だった僕の体験から、これぐらいが安全路線としています。お金があることは健康なメンタル維持にもつながりますしね。
都道府県民共済
貯金と同時並行で保険も契約しておきます。保険は掛け捨ての共済で十分でしょう。例えば、東京都民が加入できる都民共済(都道府県民共済)は毎月1,000円から2,000円の保険料で入院や死亡に備えることができます。保険に変なオプションとか運用とかドル建てとか要りません。
エポスカード
海外旅行の時の怪我などにも備えるならエポスクレジットカードです。この子は優秀です。発行料や年会費が0円なのに海外旅行傷害保険が自動付帯してくれます。年会費が高くて補償が充実なのは当たり前ですが、年会費が0円で補償があるのは貴重です。それがエポスカードです。
なお、以前にエポスカードに電話をして問い合わせをしたところ、同性パートナーも家族として扱ってくれるようでした。つまりエポスカードのエポスファミリーゴールドカードの発行もできます。「婚姻」ではなく「パートナーシップ」は法的効力が非常に薄いことが指摘されていますが、エポスカードは同性愛者の味方です。
毎月6万円の積み立て
預金50万円、生活防衛資金100万円、都道府県民共済、エポスカードもできればあとは投資による資産形成をするだけです。「つみたてNISA口座で投資信託を毎月3万円、特定口座で米国高配当ETFを毎月3万円積み立て購入すること」です。まずは証券会社の口座をつくりましょう。僕が使っていておすすめは下の2つです。
- 楽天証券
- SBI証券
毎月6万円の積み立て投資の例をご紹介します。
毎月の余剰資金が6万円あれば、毎月3万円をつみたてNISA口座でeMAXIS Slimシリーズの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」あたりを積み立て設定すればOKでしょう。平均して1年で3%〜4%の成長が期待できます。残りの3万円は米国高配当ETFであるVYMやHDV、SPYDなどを買うやり方です。
会社員を退職後に自営業者として働く場合は、自分で作る売上だけではなく配当金の収入が定期的にあるのはメンタル的に嬉しいですよ(僕自身、コロナ禍でマジそう感じました…)。例えば、300万円分の高配当株式またはETFを保有していてその年間配当利回りが3%なら、1年間で約9万円分(300万円分の3%)の配当収入が手に入ります。ここで大事なのは、日本円以外の通貨(米ドル)での収入が手に入ることです!
バランスシート
毎月6万円の貯金と投資なら、12年ほど(22歳から始めれば35歳ごろ)で資産は下記のバランスシートのようになるはずです。
LIFESTYLE LGBTQ+ 目標バランスシート
資産 | 負債 | ||||
預金 |
50万 | – | |||
生活防衛資金 | 100万 | ||||
投資信託 | ※360万 | ||||
高配当ETF | ※360万 | 純資産 | |||
合計 | 870万 | 870万 |
※株価は値上がりしている可能性が高いですが、ここでは投資元本を表記。
日本よりも心地よいと感じる国があれば移住も要検討です。ビザ取得に必要なのものは「仕事スキル」または「お金」です。お金は「心の保険」です。
余暇:TOEIC + 第二外国語
5. 余暇 | TOEIC L&R 700 |
第二外国語 中級 |
英語の資格として日本で有名なのはTOEIC L&R ですね、英検よりもTOEICの時代です。TOEICで900点を取れば商社マンや海外駐在希望者にはとても良い錯覚資産になり「超デキる人」扱いされ、800点を取れば一般的には「すごい人」の枠に入ります。
しかし、実際には700点をとって使う練習をすれば海外旅行や取引上では困ることはあまりないです。過去3年のTOEIC受験者の平均スコアは580点〜620点なので、700点台は「平均以上」という資産になります。下記のグラフは過去3年のTOEIC受験者のスコア分布です。
参照:TOEIC® Program DATA & ANALYSIS 2021
TOEICと同じような考え方で英語以外の第二外国語を学んで中級トライリンガルになれば海外では困らない日本人になれますよ。注意してほしいことが1つあります。TOEICは日本くらいでしか使えない資格です。海外で自分の語学力を証明したい場合は、その国に普及している資格を調べましょう。
TOEICは海外では英語力の証明としてほとんど使えません。日本国内ならTOEICは700点や800点を取得したら十分です。あとは第二外国語に励みましょう。
寄付:国境なき医師団 MSF
6. 寄付 | 国境なき医師団 MSF |
2022年2月、ロシアのウクライナ侵攻が始まってからウクライナに寄付や援助をしたいという声が高まると同時に武力援助になってしまうのではないかという懸念も高まりました。それなら、医療援助になる寄付が解決策です。
寄付をする場合は、書籍『戦争広告代理店』や『クライシス・キャラバン 紛争地における人道援助の真実』を読んでみてください。自己満足なだけの寄付はやめましょう。
まとめ:LGBTQ+同性愛者、台湾かタイへ〜3週間
フラグ | 内訳 |
---|---|
1. 国籍 | 10年パスポート |
2. ビジネス |
日系企業 35歳で卒業? |
自営業か海外就職? | |
3. 居宅 |
パートナーシップ制度 |
4. お金 |
普通預金50万円 |
生活防衛資金100万円 | |
都道府県民共済 | |
エポスゴールドカード | |
つみたてNISA 毎月3万円 | |
米国高配当株 毎月3万円 | |
5. 余暇 |
TOEIC L&R 700 |
第二外国語 中級 | |
6. 寄付 | 国境なき医師団 MSF |
日本が個性や多様性に寛容になりきれないなら寛容な国に移るだけです。やたらと「多様性」という言葉を無駄に連発する政治家や経営者にあきあきする日本で暮らすゲイをテーマにライフスタイルを提案してみました。重要視するのはメンタルです。精神的に心地よく感じやすいであろう渡航先として、BLドラマでも話題になりやすい国(台湾とタイ)に絞ったのも特徴です。
僕がこの記事で伝えたいことは、「そもそも日本で良いの?」です。僕がブログで紹介するライフスタイルは日本で暮らすことを前提にしています。それが良い人もいれば良くない人もきっといます。もしこれを読んでいるあなたが10代や20代、30代なら海外移住をすることもガチで検討してみてください。ワーキングホリデーは30歳以下の若い人だけが使える便利な制度ですよ。
日本で暮らすのが良いと思っていても、30代や40代になってから日本を離れたいと思う方もいるかもしれません。そんな方のためにタイの「タイランドエリートビザ」を紹介しておきます。
タイランドエリートは2003年にタイの法律に基づいてスタートした、タイの外国人長期滞在プログラムです。
2017年にメンバーシップの内容に大きな変更を加えた、7種類のメンバーシップで外国人のための長期滞在プログラムとしての特徴づけを顕著にして再スタートを切ってから、メンバーを急激に増やし、2021年にはメンバー数1万5千名を超えています。
メンバーのみに発給される「タイランドエリートビザ」は、最長20年のタイ居住を可能にする特別なビザとして人気が高まっております。
参照:タイランドエリート
ざっくり言えば、「お金を払えば買えるタイの滞在ビザ」です。一番安いのは600,000THB(約220万円)で5年間の滞在ができます。無一文の人には無理ですが、毎月5〜6万円の貯金・投資ができる人なら購入できるはずです。海外移住すれば悩みが0になるなんてことはありませんが、選択肢の一つではあります。その場合の6つのフラグは下のようになります。
フラグ | 目的 | 国 | 旗 |
---|---|---|---|
第1 | 国籍 | 日本 | 🇯🇵 |
第2 | ビジネス | ? | ? |
第3 | 居宅 | タイ | 🇹🇭 |
第4 | 資産運用 | タイ | 🇹🇭 |
第5 | 余暇 | 台湾 | 🇹🇼 |
第6 | 寄付 | ? | ? |
*木村昭二さんの著書『終身旅行者PT 資産運用、ビジネス、居住国分散 ―― 国家の歩き方 徹底ガイド』を参考に作成
日本が同性愛者にとって暮らしやすい国になるのを待っていては僕らはきっとおじいさんになってしまいます…。若さと時間は取り戻せませんので、メンタルを大事にできる国に長くいられるように準備と情報アップデートをしていきましょうね。毎年2週〜3週の台湾かタイでも気持ちが楽になってもらえれば嬉しいです。そのほかのライフスタイル案もご紹介していますので、下記のメニューから選んでくださいね。
ライフスタイル別メニュー