この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
こんにちは、しょうへいです。
2020年9月末時点でのこのShohey Blogの運営状況の共有です。もうすぐでブログ運営1年になるのに今更新しく運営報告です 笑
それではどうぞお付き合いください。
2020年9月 Shohey Blog運営報告
更新頻度
9月の新規記事数は5記事でした。以前より減りましたね。
新型コロナウイルスの影響で元々のインバウンドの仕事がなくなってしまい、新しい仕事作りのための勉強に時間を使っています。僕はマルチタスクがそこまで上手ではないようなので、ブログも英語も勉強も筋トレも毎日100%継続というのはちょいと疲れちゃいます。
100m走のような短距離よりほどほどの持久走スタイルでいきます。
アイキャッチ画像
アイキャッチ画像とは記事の一番上に表示される画像のことです。僕はAdobe Illustratorを使って自分でアイキャッチ画像のデザインを作り始めました。最近はエアメール風な枠にスタンプを押したデザインにしてあります。下にその画像を貼っておきますね。




このShohey Blogは「日本に暮らしつつも海外に時々滞在できる生活」を作ることを目指すブログでもあります。コロナ禍で海外渡航が制限されている現状では日本に居るしかないです。しかしこんな時こそ日本以外にも目を向けられるように、このShohey Blogのデザインも改善していきます。
無効なトラフィック
9月のビッグニュースはアドセンス広告が表示されなくなったことです。下記の僕のツイートをご覧ください。
【ブロガー仲間へ共有】
無効なトラフィックの影響でアドセンスが制限されていました。。。
9/24:googleから無効なトラフィックの報告😭
9/25:googleへその原因と思われるアクセスを報告
9/30:アドセンス復活😂ブロガーの登竜門のようなものみたいですね、これでブロガーとして少し成長したかな
— Shohey🇯🇵FP3級、簿記3級勉強中 (@ShoheyBlog) September 30, 2020
「無効なトラフィック」の影響でShohey Blogで表示されていたアドセンス広告が表示されなくなってしまいました。これはブロガーにとっては一大事です。なぜなら広告収入がなくなるからです。
無効なトラフィックとは、広告主様の費用やサイト運営者様の収益を作為的に増やす可能性のあるクリックやインプレッションのことです。無効なトラフィックには、意図的な不正トラフィックや偶発的クリックが含まれます。
参照:Adsenseヘルプ
アドセンスはこのShohey Blogを読んでいる人(あなた)向けの広告を表示してくれます。その気になる広告をあなたがクリックして見ると、Googleからブログ運営者(僕)に数十円や数百円の広告料が入る仕組みです。
つまり読者に合ったアドセンス広告がそもそも表示されなければShohey Blogは広告収入をGoogleから頂けなくなります。資金繰りに困る経営者のようなものですね笑
なおこの問題は無事解決されました。とある読者様がアドセンス広告を一度に複数回クリックしたことが原因だったようです。Googleが「ん?このクリック怪しくね?収益目的でわざとやってるんじゃね?」と判断し広告表示を制限したようです。
まとめ
2020年9月のShohey Blogの運営状況とニュースでした。
- 更新頻度を減らして勉強します
- アイキャッチ画像を作っています
- 無効なトラフィックで広告表示制限されて焦った
Shohey Blogは今まで以上に海外や飛行機感を味わえるようなデザインにしていきます。日本での閉塞感から抜け出すようなデザインのアイデアがありましたらTwitterかPROFILEのお問い合わせから教えてくださいね。