Shohey Blog
  • LIFESTYLE
    • LIFESTYLE シンプルミニ
    • LIFESTYLE LGBTQ+
    • LIFESTYLE 会社員
    • LIFESTYLE 個人事業主
    • LIFESTYLE マイクロ法人
    • LIFESTYLE サイドFIRE
  • WORK
  • MONEY
  • RELATIONSHIP
  • TRAVEL
  • PROFILE
    • contact/お問い合わせ
2週〜4週の海外生活ができるブログです
WORK

WORK -働く-

Shohey  2022-07-31 /  2022-08-05

Shoheyの生活

ShoheyBlog-Shohey-category-work
Shoheyの生活 -働き方-2021年 https://shoheyblog.com/shohey-business-2021-2022 2022年 ...

 

スポンサーリンク
ShoheyBlog-work article Japan WORK

「国」と「働き方」の組み合わせで仕事ストレスは変わる、「日本」で「会社員」はキツイ...

2022-07-31 Shohey
Shohey Blog
2022年7月30日(土)、代々木公園の「台湾フェスタ2022」に行ってまいりました。僕の貴重な親友でもあるYukiと野郎二人で台湾 …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

30代に適した労働時間がわかった、長くても1日〇〇時間です

2022-02-06 Shohey
Shohey Blog
サイドFIRE生活をしていますが、2022年になってからはわりとしっかり働いています。そこでメンタル的にも体力的にもわかったことがあ …
ShoheyBlog-LGBT-work-Japan WORK

なんで結婚しないの問題、35歳前後で日本の会社員をやめてみては?

2021-12-21 Shohey
Shohey Blog
30歳を過ぎると職場でこんなことを言われ傷つく日本のゲイ会社員は多いようです。そんな人たちにカミングアウトを …
ShoheyBlog-Shohey-work-article-Japan WORK

コロナ禍のお仕事、2021年の振り返りと2022年の予想

2021-11-26 Shohey
Shohey Blog
2021年の振り返りと2022年の予想、今回はお仕事編です。 本記事の内容とわかること コロナ禍の旅行業 …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

【サイドFIREの生活】再就職したくないのは鬱になるのが怖いからかも

2021-08-30 Shohey
Shohey Blog
サイドFIREの働き方・稼ぎ方の基本は「50%労働、50%資産運用」です。この生活は質素倹約ができる人にはぴったりです。超〜〜〜〜ス …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

【サイドFIREの生活】バイトするなら猛暑の季節以外ですね、夏は3ヶ月バカンス

2021-08-28 Shohey
Shohey Blog
コロナ対応する医療従事者の負担軽減のために自粛しているShoheyです。2021年8月現在、世界はずっとコロナ対応に追われていますね …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

質素倹約サイドFIREならマイクロ法人を作る必要もないかなあ

2021-07-27 Shohey
Shohey Blog
このShohey Blogで人気記事1位になっているのはマイロク法人についての記事です。「マイクロ法人」とネット検索すれば5位以内に …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

危険な猛暑なのに?登校や出勤を強制する文化なんてやめちゃえば?

2021-07-23 Shohey
Shohey Blog
7月下旬の東京は猛暑続きでマスクをつけていたら倒れそうです、マジで。コロナ禍の炎天下にも関わらず、暑苦しいスーツを着て電車出勤する人 …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

自分と周囲の認識のギャップがストレスになるのかも

2021-07-04 Shohey
Shohey Blog
コロナ禍の2021年、Barista FIREとしての生活に入り始めたしょうへいです。2021年の上半期は興味のあったアルバイトをし …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

【ブログ実績】Googleアドセンス報酬、8,000円入金までの期間

2021-06-26 Shohey
Shohey Blog
ようやくです。ようやく銀行口座に振り込まれましたよ、Googleアドセンス報酬! このShohey Blogの中で「ス …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

時間と自己決定の自由を作る小規模自営業者のすすめ

2021-05-22 Shohey
Shohey Blog
「働く」ことは人生のかなりの時間を占めます。このShohey Blogでは「海外1ヶ月滞在ができるくらいのライフスタイル」を目標とし …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

事業、給与、配当、譲渡の収入100万円以下ずつ稼ぐセミFIRE

2021-01-23 Shohey
Shohey Blog
お金はそれなりに必要だけど時間も欲しい。そんな方には「経済的独立と早期退職」のFIRE(Financial  …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

年収300万円!?マイクロ法人社長と個人事業主のかけもちで働く

2021-01-18 Shohey
Shohey Blog
これは良く聞く悩みですね。そんな税金に悩む人の解決策の一つの働き方は、 マイクロ法人社長になる  …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

【2020年12月】Shohey Blog運営報告

2021-01-08 Shohey
Shohey Blog
2020年12月のブログ運営記事です。 12月の上旬あたりでようやく扁桃炎が治りました〜!かれこれ1ヶ月ちょい苦しんだ …
ShoheyBlog-work article Japan WORK

日本の会社員にとって重要なスキルは「会社員力」かもしれない

2020-12-22 Shohey
Shohey Blog
高校や大学を卒業したての頃はほとんどの友達が就職した会社中心の生活をしています。しかし30代にもなると会社員を辞めた人や一旦仕事自体 …
  • 1
  • 2
  • 3
スポンサーリンク
海外生活の目的と目標

日本の閉塞感からの解放です。

毎年2週〜4週の海外滞在ができる生活基盤を作ることを目標にします。下記カテゴリーに分類して発信しています。

ShoheyBlog rainbow flag category 001

ブログ運営者
Shohey
private-Shohey-normal
外国語ばかり勉強してきた30代の東京人、インバウンド系の自営業者。日本を拠点に1ヶ月くらいは海外へ。
\ Follow me /
フラグ目的国
第1国籍日本
第2ビジネス日本
第3居宅日本
第4資産運用日本
第5余暇(自由)
第6寄付(自由)
木村昭二さんの著書『終身旅行者PT 資産運用、ビジネス、居住国分散 ―― 国家の歩き方 徹底ガイド』を参考に作成

shoheyblog been
渡航した国と地域数27 ※2021年時点

人気記事ランキング
  • ShoheyBlog-work article Japan
    1

    年収300万円!?マイクロ法人社長と個人事業主のかけもちで働く

  • ShoheyBlog-money-article Hong Kong
    2

    HSBC香港の新口座HSBC One、銀行口座も二極化?

  • ShoheyBlog-money article Japan
    3

    預金封鎖対策?海外銀行口座を作る人が知るべき3つのルール

  • ShoheyBlog-travel article Japan
    4

    『英語学習は早いほど良いのか』の要約と感想

  • ShoheyBlog-lifestyle article Japan
    5

    橘玲氏の『無理ゲー社会』を読んで、自分なりの解決案を考えた

ライフスタイル別メニュー
  • シンプルミニ
  • LGBTQ+
  • 会社員
  • 個人事業主
  • マイクロ法人
  • サイドFIRE
カテゴリー別メニュー
  • ライフスタイル
  • 働き方
  • お金・資産形成
  • 人間関係
  • 世界・語学
  • プロフィール
国別滞在記
  • タイ
  • 準備中
  • 準備中
  • 準備中
おすすめの書籍
ShoheyBlog books-to-read
  • HOME
  • WORK
Shohey Blog’s Purpose and Goals

Purpose: 日本の閉塞感からの解放
Goals: 毎年1ヶ月くらいの海外滞在

✅ LIFESTYLE: 時間の裁量権をもつ
✅ WORK: 小規模でも自営業者になる
✅ MONEY: 小規模でも資産運用をする
✅ RELATIONSHIP: 数より質の人間関係
✅ TRAVEL: 基礎英語(現地語)を使える

この状態のライフスタイルを作ります。自分の人生に、日本も海外も!

Archives
Search
Twitter
Tweets by ShoheyBlog
2019–2022  Shohey Blog